ひるねスカッシュ

日々の雑記。面白かった本や映画など。ミニマリスト。

今野敏「チャンミーグヮー」を読みました

「チャンミーグヮー」。

伝説の唐手家・喜屋武朝徳(きゃん ちょうとく)の生涯を描いた小説。

著者の今野敏先生はご自身も空手をされているようで、武術・武道の造詣も深く非常に読み応えがあり、沖縄唐手の歴史や形の意味についても勉強になります。

喜屋武朝徳は若い頃は無頼の日々も送るが、ある事件をきっかけに自分は手(ティー)に生きるのだと心に決め、その強さと純粋さが人々を惹きつける。

「武士猿(ブサーザールー)」の主人公でもある本部朝基は朝徳の親友であり、よきライバルとして描かれている。

なんのために生きるのかわからずさまよった若い日々、そこから天命を悟って唐手に全てを捧げた後半生は感動的。深く感銘を受けました。

このような偉大な先達のおかげで今日、日本の武術は継承されているのだとわかります。